• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 研究
  3. 教員・学生の受賞
  4. 大学院理工学府生が 35th ISTS & 14th NSAT で「JAXA President Award」を受賞

大学院理工学府生が 35th ISTS & 14th NSAT で「JAXA President Award」を受賞

教員・学生の受賞一覧

受賞情報

受賞式の様子

賞状

 2025年 7月 14日~ 18日に徳島市で開催された 35th International Symposium on Space Technology and Science & 14th Nano-Satellite Symposiumにおいて、大学院理工学府の博士課程後期 3年 髙木公貴さん(指導教員:鷹尾祥典 教授)が研究内容とプレゼンテーション能力を高く評価された結果、JAXA President Award を受賞しました。受賞対象となった内容は以下の通りです。

Ion Dynamics in the Porous Emitter Ionic Liquid Electrospray Thrusters

髙木公貴(横国大)、月崎竜童(JAXA)、 鷹尾祥典(横国大)


 なお、本研究は JST 創発的研究支援事業 JPMJFR2129、JAXA戦略的開発研究費(工学)、JSPS科研費 JP25KJ1320、JP24K01076、JST 次世代研究者挑戦的研究プログラム JPMJSP2178 による助成を受けて実施されました。また、実験に用いた多孔質エミッタは、日本電気硝子株式会社から提供されたポーラス材料を使用し、その加工は JAXA 宇宙科学研究所先端工作グループにおいて行われました。

関連リンク


ページの先頭へ