• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 研究
  3. 教員・学生の受賞
  4. 大学院理工学府生が76th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistrで「Best Poster Award 」を受賞

大学院理工学府生が76th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistrで「Best Poster Award 」を受賞

教員・学生の受賞一覧

受賞情報

賞状

 2025年9月6日〜 12日にマインツ (ドイツ) において開催された 76th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistryにおいて、大学院理工学府 博士前期 2年の藤村陽大さん(指導教員:藪内 直明 教授、宇賀田 洋介 助教)が S04 セッションにおいて Best Poster Award を受賞しました。

 受賞発表の題目は「”Development of long-lived and high-temperature tolerant lithium-ion batteries with stoichiometric LiNiO2”」です。

 本研究では、従来は充電状態で不安定になるとされてきたコバルトフリー構成のニッケル系層状酸化物を用い、化学的安定性に優れた電解液の設計および充電上限電圧の精密制御により、長寿命かつ高温耐性を兼ね備えたリチウムイオン電池の開発に成功しました。これらの先駆的な成果が高く評価され、本受賞に至りました。ISE 2025 S04 セッションでは学生・若手研究者などにより 121件のポスター発表が行われ、その中から 4件のみの発表が受賞しました。


ページの先頭へ