• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 研究
  3. 教員・学生の受賞
  4. 大学院理工学府生が 第 58回 応用物理学会で「応用物理学会講演奨励賞」を受賞

大学院理工学府生が 第 58回 応用物理学会で「応用物理学会講演奨励賞」を受賞

教員・学生の受賞一覧

受賞情報

受賞者のレイエスさん

賞状

 レイエス ラウスティンさん( 2025年 3月横浜国立大学大学院博士課程卒業・小坂研究室所属、現職:NTT)が、第 58回 応用物理学会講演奨励賞受賞を記念して講演を行いました。

 講演タイトルは「ダイヤモンド量子メモリによる発光吸収型量子中継」で、NV中心に存在する窒素スピン量子メモリに光子の情報を転写・保持しながら,もつれ光子の繰り返し発光を行うことによる量子中継レートの向上について報告しました。

 記念講演は 2025年 9月 9日に行われ、レイエス ラウスティンさんの発表内容と研究成果が高く評価されました。

関連リンク


ページの先頭へ