環境情報学府生が第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムにおいて「学生プレゼンテーション賞」を受賞
受賞情報

賞状
2015年3月2日~4日に福島県磐梯熱海で開催された第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015)において、大学院環境情報学府博士課程前期2年の細澤直人さん(指導教員:富井尚志准教授)が「学生プレゼンテーション賞」を受賞しました。
受賞対象となった発表題目は、「ライフログデータを用いた利用者行動情報に基づく電化製品消費電力の可視化と予測」で、口頭発表セッションにおいて優れた研究プレゼンテーションを行ったと評価されました。