環境情報学府生が、日本高圧力技術協会定時総会において「科学技術振興賞」を受賞
受賞情報

科学技術振興賞

志賀様賞状
大学院環境情報学府人工環境専攻博士課程後期3年の志賀優多様(指導教員:澁谷忠弘教授)が日本高圧力技術協会の「科学技術振興賞」を受賞しました。
対象となったのは,「アルミニウム合金6061-T6の最適疲労曲線の構築と平均応力の補正方法」(圧力技術 第59巻3号)
です。圧力技術の発展に寄与した論文として、2022年5月27日に開催された定時総会において表彰されました。
科学技術振興賞
志賀様賞状
大学院環境情報学府人工環境専攻博士課程後期3年の志賀優多様(指導教員:澁谷忠弘教授)が日本高圧力技術協会の「科学技術振興賞」を受賞しました。
対象となったのは,「アルミニウム合金6061-T6の最適疲労曲線の構築と平均応力の補正方法」(圧力技術 第59巻3号)
です。圧力技術の発展に寄与した論文として、2022年5月27日に開催された定時総会において表彰されました。