環境情報学府博士課程前期2年生の風呂田潤さん(指導教員:伊里友一朗准教授)が2025年度人工知能学会全国大会(第39回)において全国大会学生奨励賞を受賞
受賞情報
賞状
環境情報学府人工環境専攻・博士課程前期2年の風呂田潤さん(指導教員:伊里友一朗 准教授)が2025年5月27日~30日にかけて大阪国際会議場にて開催された2025年度 人工知能学会全国大会(第39回)において全国大会学生奨励賞を受賞しました。本賞は、審査委員会による審査を経て、当該学会の学術または技術への貢献を考慮の上,新規性または有用性を評価されて選考されたものです。
講演題目は「機械学習と物理モデリングを用いた水素パイプラインの小規模漏洩検知」です。機械学習を用いた故障診断技術に対して要求される信頼性やその算定方法について、プロセス安全分野の理論から考察したものです。

