• お問い合わせ
  • アクセス
  • 検索
  • Language
  1. YNU
  2. 研究
  3. 教員・学生の受賞
  4. 環境情報学府の加藤椋平さん(M1)、矢木健登さん(修了生)、鈴木信太朗さん(M2)、環境情報研究院の森泉由恵研究員、本藤祐樹教授が、第34回日本エネルギー学会大会ポスター発表賞を受賞

環境情報学府の加藤椋平さん(M1)、矢木健登さん(修了生)、鈴木信太朗さん(M2)、環境情報研究院の森泉由恵研究員、本藤祐樹教授が、第34回日本エネルギー学会大会ポスター発表賞を受賞

教員・学生の受賞一覧

受賞情報

賞状

 2025年8月6日~8日に開催されました第34回日本エネルギー学会大会において、環境情報学府の加藤椋平さん、矢木健登さん、鈴木信太朗さん、環境情報研究院の森泉由恵非常勤教員、本藤祐樹教授が、ポスター発表賞を受賞しました。

受賞対象となった発表題目は「洋上風力発電の導入によるライフサイクルでの環境・社会・経済効果」です。本発表では、我が国における洋上風力発電の導入によってもたらされるCO2削減量、雇用創出量、付加価値量について明らかにするとともに、どのような産業への影響が大きいかについて詳細な分析を行っています。

このポスター発表賞は、上記大会における学生に限らず全てのポスター発表の中から優れたものに授与されます。


ページの先頭へ