山田副学長が国土交通大臣賞を受賞
受賞情報

山田副学長

国土交通大臣賞 賞状
山田均副学長が、国土交通分野における科学技術の振興の視点から産学官連携活動の推進に多大な貢献が認められた者に授与される「国土交通大臣賞」の平成22年度の受賞者に決定し、6月5日(土)に京都で開催された「科学・技術フェスタin 京都 ~平成22年度産学官連携推進会議~」で表彰式が執り行われました。
米国のフーバーダム下流に位置する渓谷に、コンクリート橋としては世界初となる「鉄鋼ストラット付きツインアーチ構造」で、北米最大のコロラドリバー橋を実現し、長大橋技術の向上に貢献したことが評価され今回の受賞となりました。