一般選抜の入試情報
令和6年度横浜国立大学一般選抜(前期日程・後期日程)の入試情報
令和6年度一般選抜の概要(募集人員、入試日程、志願状況等)は以下のとおりです。なお、入学者選抜方法等の詳細については、入学者選抜要項および学生募集要項にて確認してください。
募集人員
学部 | 学科・課程・コース・EP(教育プログラム) | 前期日程 | 後期日程 | ||
---|---|---|---|---|---|
教育学部 | 学校教員養成課程 | 言語・文化・社会系教育コース | 32 | - | |
自然・生活系教育コース | 29 | - | |||
芸術・身体・発達支援系教育コース | 音楽・美術・保健体育・心理学専門領域 | 27 |
- | ||
特別支援教育専門領域 | 12 | - | |||
小計 | 100 | - | |||
経済学部 | 経済学科 | 一般 | 125 | 75 | |
DSEP(Data Science EP) | 10 | 10 | |||
LBEEP(Lawcal Business Economics EP) | 10 | 5 | |||
小計 | 145 | 90 | |||
経営学部 | 経営学科 | 一般 | 148 | 78 | |
DSEP(Data Science EP) | 7 | 3 | |||
小計 | 155 | 81 | |||
理工学部 | 機械・材料・海洋系学科 | 機械工学EP | 56 | 50 | |
材料工学EP | 18 | 16 | |||
海洋空間のシステムデザインEP | 17 | 8 | |||
化学・生命系学科 | 化学EP・化学応用EP | 71 | 56 | ||
バイオEP | 15 | 10 | |||
数物・電子情報系学科 | 数理科学EP | 20 | 15 | ||
物理工学EP | 60 | 30 | |||
電子情報システムEP | 63 | 50 | |||
情報工学EP | 30 | 17 | |||
小計 | 350 | 252 | |||
都市科学部 | 都市社会共生学科 | 32 | 12 | ||
建築学科 | 40 | 19 | |||
都市基盤学科 | 18 | 12 | |||
環境リスク共生学科 | 30 | 10 | |||
小計 | 120 | 53 | |||
合計 | 870 | 476 |
※教育学部の各コース・専門領域の募集人員は予定数であり、志願状況等により合格者数に増減があります。
出願期間
ウェブ出願登録期間
令和6年1月15日(月)~2月2日(金)
※マイページ登録の開始は令和6年(2024年)1月からです。
郵送出願期間
令和6年1月22日(月)~2月2日(金)
※ウェブ出願登録後、出願書類を上記郵送出願期間内に必着するように郵送してください。
第1段階選抜の結果発表
前期日程:令和6年2月13日(火)[経済学部・経営学部・理工学部]
後期日程:令和6年2月20日(火)[経済学部・経営学部・理工学部・都市科学部]
個別学力検査等実施日
前期日程:令和6年2月25日(日)[教育学部・経済学部・経営学部・理工学部・都市科学部]
後期日程:令和6年3月12日(火)[経済学部・経営学部・理工学部・都市科学部]
合格者発表
前期日程:令和6年3月7日(木)
後期日程:令和6年3月21日(木)
入学手続期間
前期日程:令和6年3月8日(金)~3月15日(金)
後期日程:令和6年3月22日(金)~3月27日(水)
※上記期間内に必着するように郵送してください。
志願状況
令和6年1月23日(火)~2月5日(月)の間に、集計が終わり次第掲載する予定です。
2段階選抜実施状況
実施の有無等について決定次第、情報を公開します。
追加合格の実施状況
実施の有無等について、令和6年3月28日(木)までに掲載します。
(担当:学務・国際戦略部 入試課)